20年間飲食店で働いているからこそ分かる飲食店の黒い闇

黒い飲食店

  • ホーム
  • 飲食店 社員の実態
  • 繁盛店を作るには
  • 飲食店を辞めたい方へ
  • 飲食店 開業・就職・転職
  • 飲食業界 ニュース
  • 飲食店 あるある

    【バイトテロ】飲食店アルバイトが店を閉店に追い込む?飲食店の事件簿

  • 飲食店 あるある

    【飲食店裏話】鮮魚・産地直送・朝採れ!?仕入れの怖い話

  • 飲食業界 ニュース

    【新型コロナウイルス】テイクアウトは飲食店の寿命を縮める!?

  • 繁盛店を作るには

    タピオカブームに学べ!飲食人は流行りに惑わされるな!

  • 飲食店 あるある

    当てはまったら即通報!飲食店ブラックアルバイトあるある!

  • 飲食業界 ニュース

    【飲食店裏話】何が鮮度!?長時間営業や年中無休が食中毒を招く訳!

  • 飲食業界 ニュース

    【従業員の力を100%出す飲食店改革案】鍵は営業時間の短縮!

  • 飲食店 開業・就職・転職

    【業界歴20年の裏話】閉店率は全職種NO,1!飲食店の開業を甘くみてはいけない!

  • 飲食店 あるある

    お通し・席料・10%チャージがボッタクリ!?本当のボッタクリ居酒屋はこれだよ!

  • 飲食店を辞めたい方へ

    【飲食店あるある】アルバイトを円満に辞める理由・言い方まとめ

  • 飲食店 あるある

    【飲食店あるある】飲食店を辞めたいと思う瞬間ランキング!【社員・店長編】

  • 飲食業界 ニュース

    飲食店に【就職】【転職】違う飲食店も見てみたい!おすすめのサービスはこれだ!

  • 飲食店 あるある

    【居酒屋あるある】社員、アルバイトを悩ます飲食店の従業員の悲しい瞬間

  • 飲食業界 ニュース

    食べログ 有名レビュアーの接待問題!?高評価飲食店のからくりとは?

  • 飲食店 開業・就職・転職

    調理師免許の必要性!?飲食店を出すのに何の免許もいらない現実。

  • 飲食店を辞めたい方へ

    飲食店しか経験の無い方へ。夜型の生活からの脱出。異業種への転職

繁盛店を作るには

飲食店集客方法〜食べログで食通にアピール〜

2017.01.22 ピノ

今や利用者数も日本で断トツの飲食店ポータルサイト『食べログ』 飲食店の立場から言うと、天使にも悪魔にもなるサイトという印象は拭えないのですが、飲食の道へ進んだ以上無視する事は出来ないサイトなのは間違い無いでしょう。 食べ…

繁盛店を作るには

飲食店集客方法〜ぐるなびを使って団体客を集客〜

2017.01.19 ピノ

飲食店を経営、運営している限りずっと頭を悩ませ続けるものが集客という問題。 現在では、集客する為の媒体やSNSの普及により色々な方法でお客様にアプローチ出来るようになりました。 ぐるなび 飲食店の情報を扱うポータルサイト…

飲食店 開業・就職・転職

2017年 飲食店はどうなる?飲食業界の今と未来

2016.10.12 ピノ

飲食店で働いてる方、現在のお店の状況はいかがでしょうか? お客さんいっぱい来ますか?   飲食業界の今 最近、飲食業の仲間からお店がやばいかも?なんて相談をされる事も増えてきました。正直、やばいかも?の状態はや…

飲食店を辞めたい方へ

人間関係に疲れた 飲食店を辞めようと思っている方へ

2016.10.01 ピノ

飲食店で働くのに向いている人ってどうゆう人だと思いますか? 今回は飲食の仕事辞めたいなぁと思ってる方へアドバイスをしたいと思います(飲食店を何店もやってきてますので退職もプロです)しかし辞めたいといっても色んな理由があり…

飲食店 社員の実態

社員になるなら個人店?チェーン店?

2016.09.30 ピノ

飲食店で社員になるなら、大まかに2通りの選択肢があります。 個人や小さい会社で経営してるような飲食店。また、全国展開してるような大きなチェーン店。 さてどちらが良いのでしょうか?   個人店 ひと昔前は、自分で…

飲食店 社員の実態

飲食店の社員になるメリットは?アルバイトの方が稼いでしまう悲しき現実

2016.09.30 ピノ

飲食店の社員と言えば、どんなイメージをお持ちでしょうか? 朝昼逆転の生活。重労働。休みがない。色んなイメージがあると思います。 その通りです。   私は20年間、花金と呼ばれるものを体験した事がありません。 金…

飲食店 社員の実態

飲食業界に進もうと考えてる方へ送る飲食で働く心構え

2016.09.28 ピノ

初めましてpinoです。 はじめに このブログは、飲食業界にどっぷり浸かって20年の私が、繁盛店の作り方や、潰れるお店の特徴など、この目で見てきた事を記録したものです。 これから飲食業界に進もうと考えている方、飲食業界に…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
スポンサーリンク

プロフィール


始めましてピノです。
20年以上飲食店に勤めて分かった事、感じた事を綴っています。
飲食店に勤めている方もこれから飲食業界に進もうと考えている方にも参考になれば幸いです。
Follow @pino1049

新着記事

  • これが飲食業の真実!焼肉「牛宮城」で露見した飲食店の過酷な現状 2022.03.13
  • 焼肉『牛宮城』に学ぶ飲食店成功の秘密!有名人飲食店は焼肉屋一択? 2022.03.09
  • 【日本一過酷な業種は飲食?】飲食店の労働環境を暴露します! 2021.09.28
  • 【経営者は鉄の心臓】飲食店社員がブラックになる理由を解説! 2021.09.12
  • 再生数を稼ぎたいだけの飲食店YouTuber!食べログの美食家気取りと同類な件 2021.09.06
  • 【オリンピック後は規制強化!?】酒の提供禁止は居酒屋にとって致命傷!満席赤字のその訳とは? 2021.07.06
  • 【バイトテロ】飲食店アルバイトが店を閉店に追い込む?飲食店の事件簿 2021.03.31
  • 【飲食店食中毒の怖い話】飲食店の衛生面の真実!安い物には裏がある! 2021.03.30
  • 【ブラック飲食店社員必見】経営者は従業員を駒としか見ていない! 2021.03.24
  • 外食産業に未来はない!?チェーン店の社員をおすすめしない理由! 2021.03.04

カテゴリー

  • 繁盛店を作るには
  • 飲食店 あるある
  • 飲食店 社員の実態
  • 飲食店 開業・就職・転職
  • 飲食店を辞めたい方へ
  • 飲食業界 ニュース

人気の記事

  • 食べログ3.5点を超える店はいい店なのか?点数に騙されるな! 43件のビュー
  • 【飲食店集客の秘密】店名が2つあるお店はいったい何??? 33件のビュー
  • 繁盛店への近道!飲食店こそインスタグラムで集客せよ! 22件のビュー
  • 【飲食店あるある】良いお客・悪いお客の違いとは?~従業員の本音~ 19件のビュー
  • 人間関係に疲れた 飲食店を辞めようと思っている方へ 19件のビュー
  • 店員同士の無駄話 繁盛店への道は従業員が握っている 19件のビュー
  • 有名人が経営するお店に焼肉屋やお好み焼き屋が多い訳 18件のビュー
  • 身内投稿に惑わされるな!食べログのやらせ口コミを見抜く方法 17件のビュー
  • 飲食店は2店舗目の出店が一番難しい。店舗展開のメリット・デメリット 17件のビュー
  • 【ブラック飲食店社員必見】経営者は従業員を駒としか見ていない! 16件のビュー

タグ

retty SNS youtuber あるある お通し ぐるなび ぼったくり居酒屋 アルバイト コロナウィルス コロナウイルス タピオカ ダブルネーム チェーン店 バカッター ピックアップ ブラック企業 ブーム ホットペッパー ラーメン ロボット 分煙・禁煙 副業 喫煙 宮迫博之 就職 店舗展開 待機問題 従業員の本音 従業員同士の会話 牛宮城 社員 結婚 給料 調理師免許 転職 退職 閉店 開業 集客 食べログ 食中毒 飲食店 飲食店を辞めたい 飲食店裏話 飲食業界

カテゴリー

  • 繁盛店を作るには (14)
  • 飲食店 あるある (22)
  • 飲食店 社員の実態 (21)
  • 飲食店 開業・就職・転職 (12)
  • 飲食店を辞めたい方へ (15)
  • 飲食業界 ニュース (43)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 黒い飲食店.All Rights Reserved.