飲食店集客方法〜食べログで食通にアピール〜
今や利用者数も日本で断トツの飲食店ポータルサイト『食べログ』 飲食店の立場から言うと、天使にも悪魔にもなるサイトという印象は拭えないのですが、飲食の道へ進んだ以上無視する事は出来ないサイトなのは間違い無いでしょう。 食べ…
今や利用者数も日本で断トツの飲食店ポータルサイト『食べログ』 飲食店の立場から言うと、天使にも悪魔にもなるサイトという印象は拭えないのですが、飲食の道へ進んだ以上無視する事は出来ないサイトなのは間違い無いでしょう。 食べ…
飲食店を経営、運営している限りずっと頭を悩ませ続けるものが集客という問題。 現在では、集客する為の媒体やSNSの普及により色々な方法でお客様にアプローチ出来るようになりました。 ぐるなび 飲食店の情報を扱うポータルサイト…
飲食店で働いてる方、現在のお店の状況はいかがでしょうか? お客さんいっぱい来ますか? 飲食業界の今 最近、飲食業の仲間からお店がやばいかも?なんて相談をされる事も増えてきました。正直、やばいかも?の状態はや…
飲食店で働くのに向いている人ってどうゆう人だと思いますか? 今回は飲食の仕事辞めたいなぁと思ってる方へアドバイスをしたいと思います(飲食店を何店もやってきてますので退職もプロです)しかし辞めたいといっても色んな理由があり…
飲食店で社員になるなら、大まかに2通りの選択肢があります。 個人や小さい会社で経営してるような飲食店。また、全国展開してるような大きなチェーン店。 さてどちらが良いのでしょうか? 個人店 ひと昔前は、自分で…
飲食店の社員と言えば、どんなイメージをお持ちでしょうか? 朝昼逆転の生活。重労働。休みがない。色んなイメージがあると思います。 その通りです。 私は20年間、花金と呼ばれるものを体験した事がありません。 金…
初めましてpinoです。 はじめに このブログは、飲食業界にどっぷり浸かって20年の私が、繁盛店の作り方や、潰れるお店の特徴など、この目で見てきた事を記録したものです。 これから飲食業界に進もうと考えている方、飲食業界に…