何故そんなに急ぐ?店舗展開が早い飲食店 その先には・・

全国〇〇〇店舗出店達成なんて、ニュースを度々見かけますよね。

普通の企業であれば全国に支店がある事も凄い事ですが、飲食店では多店舗経営は珍しい事ではありません。

むしろ金儲けを一番に考えると、多店舗経営は当然の道。一店舗の飲食店の利益なんてたかが知れてますからね。

店舗展開のスピード

毎年一店舗増やしていこうという経営者から、一年で数十店舗出店する経営者まで飲食店の経営は人それぞれです。

ただ飲食店で働いていた人が独立した場合、自分の店を出して満足、よくて数店舗を経営というのが多いように感じます。

現場の大変さを知ってますし、そこまで手を広げるのは危険と感じる人が多いようです。

年間数十店舗は常識外

私のような飲食店の従業員歴が長い人間でも、数年で100店舗達成なんてニュースをみると驚きしかありません。

私の知り合いでもとにかく店舗展開のスピードが速い方がいますが、やっぱり私なんかとは考え方がそもそも違うんですよね。

とにかく数字しか考えないというか。。

例えば、飲食店と言えば人員不足ですよね。現場の人間としては今の店舗もバタバタなのにもう出店?なんて気持ちになるんですよ。

でもそんな考えでは飲食店で大儲けするなんて不可能って事。

驚いたのは、人も決める前に物件決めて内装工事まで入っていて、完成時期を見越して大々的に求人広告を打つ。というスケジュールで動いている事。

私のような、飲食店は人が全てみたいに思ってる者には辿り着けない領域ですね。

短期間で店舗展開しても・・・

個人で2店舗出し、成功したら、相当な収入を得られると言われている飲食業ですが、5店舗、10店舗、100店舗となるともう個人では不可能。会社として組織を組まなければなりません。

少し前に、ほんの数年で100店舗越えの店舗展開して話題をさらったお店がありましたが、あっという間に店舗縮小の道へ。。あんなにあった店舗がもう今は見かける事も無くなりました。

店舗が増えてる時は話題になりますが、しれっと閉店してしまったお店って多いんですよね。

経営者はやっぱ違う

ただ経営者ってちゃんとしてるんですよ。

私が以前勤めていたお店の社長はバイタリティーに溢れ、店舗展開を急ぐ社長だったんですが、4店舗出したところで資金繰りが厳しくなり、負のスパイラルに陥り全店閉店となってしまいました。

従業員は突然の解雇。みんなお先真っ暗。業績は悪くなかっただけに、みんな納得はしてなかったですね。

しかし、その数年後、その社長はまた新たな事業を始めたとの噂が・・・

私には何があったのかは分かりません。4店舗を閉店してしまった事もどうなったのか?分かりません。

でも経営者になる人はそういう人なんでしょうね。

急成長の飲食店でもしっかり考えよう

飲食店は、どんなに流行っていても永遠に続く保証はどこにもありません。

もちろん経営者はその事は分かっていますから、どれだけ稼いでおけるか?という戦いをしていると思います。

しかし従業員からすれば、末永く収入が安定する事を望んで就職しているでしょうから、スピード重視は不安になる部分も多いと思うんです。

数年で100店舗出したとして、会社として儲けが出てはいても、〇〇店の社員の一人の給料が三倍になるなんて事はないのですから。

だからこそ急成長の飲食店で働く場合、どれだけ社員を大事にしているのか?は注意するべきです。

働けば分かるとは思いますが、どれだけ短期間で利益を出すかしか考えていない経営者も中にはいます。

安い給料、休みも少ない。そんな中で使われるだけ使われて、店舗縮小するのでサヨウナラと言われてからじゃ遅いですから。

飲食店の現場は本当に大変な職場です。その現場の大変さをしっかり分かってくれる会社で働けたら幸せですよね。